楽器・作曲家・アーティスト・楽曲・楽譜・教育など、 役立つ専門・一般知識満載。 | |||
| 閲覧度 | 検索結果(クリックで詳細) | 解説(一部) |
|---|---|---|
| コン・ブリオ | 【曲想を表す標語】生き生きと。元気に。brioは「陽気」の・・ | |
| コン・メランコリア | 【曲想を表す標語】憂うつに。 | |
| コン・モート | 【曲想を表す標語】動きを持って。速く。motoは「運動」の・・ | |
| 根音 | 三和音や七の和音などの基礎をなす音で、ドミソの和音ではドに・・ | |
| 根音省略形 | X7、X9の和音で、根音を省いた形のこと。 | |
| コンガ | 打楽器のコンガを使用する、キューバのカーニバル用のダンスリズ・・ | |
| コンガ(・ドラムズ) | コンガ・ドラムズは略してコンガともいわれている。キューバの・・ | |
| ゴング | 容器状の楽器胴体をバチで叩いて鳴らす体鳴楽器の総称。ガムラ・・ | |
| コンコーネ | 主に「発声と音楽的抑揚の表現」の学習に主眼をおく、イタリアの・・ | |
| コンサートマスター | オーケストラでは第1ヴァイオリンの首席奏者。楽団全体の指導的・・ |
prev 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 next |
| か き く け こ |
該当件数= 215件 (このうち201〜210件を表示) | 利用規約 | |