| 人気キーワード | | ヘルプ | 意美音トップ |
音楽用語を調べるならココ「意美音」!
楽器・作曲家・アーティスト・楽曲・楽譜・教育など、
役立つ専門・一般知識満載。
フランス音楽を中心に1890年から1910年代に現れた傾向で、もとはモネ、ピサロら絵画の流派を指した。音楽ではドビュッシーが印象主義の傾向として最初に呼ばれ、全音音階や旋法、5音音階などを多用する、三和音から不協和音までを絵の具のように自由に混ぜ合わせるなどにより、独特の音色感覚を生み出した。代表的作品にドビュッシー〈牧神の午後への前奏曲〉、〈沈める寺〉、ラヴェル〈水の戯れ〉など。
カワイ出版刊「すぐに役立つ音楽用語ハンドブック」より
| 利用規約 |
掲載するコンテンツの複製、翻訳、翻案、公衆送信、出版、販売、貸与、改変などの行為を禁じます。Copyright©2004 Kawai Musical Instruments Mfg. co.,Ltd. All rights reserved.
| ピアノ | ピアノレッスン | ピアノ調律 | 防音室 |