| 人気キーワード | | ヘルプ | 意美音トップ |
音楽用語を調べるならココ「意美音」!
楽器・作曲家・アーティスト・楽曲・楽譜・教育など、
役立つ専門・一般知識満載。
1927 〜 1983民族音楽学者。特に日本の伝統音楽に「核音」を定義付け、この核音の「4度わく」を単位としたテトラコード構造から音階を分析した《日本伝統音楽の研究》は代表的な著作である。わらべうたの研究でもよく知られているが、日本のみならず世界を旅して、各国の民族音楽を紹介した。
カワイ出版刊「すぐに役立つ音楽用語ハンドブック」より
| 利用規約 |
掲載するコンテンツの複製、翻訳、翻案、公衆送信、出版、販売、貸与、改変などの行為を禁じます。Copyright©2004 Kawai Musical Instruments Mfg. co.,Ltd. All rights reserved.
| ピアノ | ピアノレッスン | ピアノ調律 | 防音室 |