解説
『楽器』から

タムタム【タムタム】
tam-tam
〔英・仏・伊〕

 銅や錫(すず)その他の合金で作られた、中央部の平らな皿状の大きな円盤。大きさは30〜110cm くらい。音色は低く鈍く、音程ははっきりしていない。タムタムはゴングと混同しやすく、日本では両方とも銅鑼と呼んだりしている。タムタムは中国系、ゴングはジャワ系である。なお、ポピュラーでは、トムトム(tom-tom)をタムタムと呼んでいる。→ゴング →銅鑼 →トムトム

新規検索

©(株)河合楽器製作所