解説
『楽器』から
小太鼓(スネア・ドラム )
【こだいこ(スネア・ドラム )】
snare drum〔英〕
木製または金属製の円筒形の両面に、皮(ヘッド)が丸い枠に張られたもので、構造は大太鼓と同じである。演奏に際しては上面のみ使用し、バチで打つ方の皮をバター・ヘッド、反対側の皮をスネア・ヘッドという。スネア・ヘッドにはスネア(響線)と称する2〜 12 本のガット線または鋼線が張られ、それが膜面に接することでガサガサいう音が特徴。このスネアを着脱する装置が付いており、簡単に着脱できる。ラヴェル〈ボレロ〉での用法が有名。
新規検索
©(株)河合楽器製作所